コーヒー選びに迷ったら・・・自分の好みを知ることから始めてみよう

コーヒが大好きなコーヒーラバーの皆さん!
コーヒー選びに迷っていませんか?

とくに、
初めてコーヒー豆屋さんで買う時。

・コーヒーのことがあんまりわからない
・ご自分がどんな味のコーヒーが好きなのかも考えたことがない
・今まで出されたコーヒーをなんとなく飲んでいた
・酸味とか?苦みとか?違いも今ひとつわかっていない
このようなことをよく聞きます。


前に違うお店で買ったコーヒーが美味しかったので同じ銘柄を買ったけれど、
好みと違っていたなんてこともあります。

お店のブレンドをなんとなく買ってなんとなく飲んでる。
これはこれで美味しいのだけれど、私の好みの味がほんとうはあるかもしれない。

そんな風に思っていませんか?

コーヒーは焙煎度で風味が大きく変わる

せっかくなら美味しいコーヒーを飲んでほしい。
最高のコーヒーに出逢ってほしいと思うのです。

”美味しい”や”最高の”なんて好みは人それぞれ、その人が満足でできるコーヒーがその人の美味しいや最高なのです。


そんな体験をしてほしくて、上町珈琲では【3つの焙煎度コーヒーセット】というコーヒーのセットを作っています。

3種類の焙煎度のコーヒーを飲んでみると、
あなたの好みがはっきりわかるようになっています。

ここからスタート。
面白いですよ。








この記事を書いた人

上町珈琲

上町珈琲