-
イベント
1杯のコーヒーから遠い国の生産地を想う
ハンドドリップ体験会でのこと。 とても印象に残ったことがありました。親子で申し込んでくださったお母さ […] -
SDGs
1杯のコーヒーでできること(#1 バードフレンドリーなコーヒー)
コーヒーを飲みながらふと考えることありませんか? 今日もおいしいな~。と小さな幸せに感謝してコーヒー […] -
使う道具のこと
コーヒーは豆で買う?挽いてもらう?
自家焙煎店などでコーヒーを買う際、豆のままでとおっしゃる方はミル(豆を挽いて粉にする道具)をすでにお […] -
お知らせ
コーヒー豆の精製って?ウォッシュやアンウォッシュ
「精製(せいせい)」とは、コーヒーの実の中から種子(コーヒー生豆)を取り出すこと。その取り出し方によ […] -
お知らせ
コーヒー豆を焙煎度で選んでみる
コーヒー豆の選び方(焙煎度) コーヒー選びに迷ったら。 上町珈琲のお豆は全部でおよそ70種類あります […] -
イベント
コーヒーのドリップ体験『自分でコーヒーを淹れてみよう!』
上町珈琲実店舗でコーヒーのハンドドリップ体験をさせていただきます。 お申し込みはお電話やお問い合わせ […] -
イベント
『珈琲と私』エッセイや写真の募集を始めました。
10月1日今日はコーヒーの日。 そう、コーヒーの日というのがあるんです。1杯のコーヒーで始まる日常。 […] -
珈琲のこと
コーヒーの正体。私たちは何を飲んでるの?
焼きたてホカホカのコーヒー豆。コーヒーを飲むのが苦手な人でもその香りには思わず「いい香り~」と言って […] -
コーヒーと健康
朝のコーヒーはいつ飲む?
1日3杯のコーヒー習慣でいつまでも健康にいきいきと!今日一番のコーヒータイムは終わりましたか?コーヒ […] -
使う道具のこと
コーヒー豆を挽く時間
コーヒーのお豆を粉にする道具を「ミル」と言います。電気で動くタイプを電動ミルに対して、手でハンドルを […]