-
コーヒーと健康
コーヒーをブラックで飲めるようになるには
ほっと一息つきたい時コーヒータイムはいいものです。 皆さんはブラック派ですか?ミルクやお砂糖入りで飲 […] -
珈琲のこと
キューバのコーヒー
上町珈琲で人気上位のキューバコーヒー取り扱いがあるかよくお問い合わせをいただきます。置いてあるお店が […] -
使う道具のこと
イギリスの可愛いティーポット ロンドンポタリーとプライスケンジントンを比較してみ…
冬になるとゆっくり紅茶を淹れて飲みたくなりませんか?寒い季節は身体も心もあったまりたい。ゆったりした […] -
使う道具のこと
銅製のコーヒー道具のご紹介
昔から銅製品のコーヒー器具はそれなりに人気で、こだわりのあるちょっとマニアな方が選ぶようなイメージが […] -
実店舗の様子
大人社会でのこどもとの関わり
上町珈琲の前はよくこども達が通ります。赤ちゃんから小学生、中学生。あ、地元の高校生の通学路でもありま […] -
イベント
1杯のコーヒーから遠い国の生産地を想う
ハンドドリップ体験会でのこと。 とても印象に残ったことがありました。親子で申し込んでくださったお母さ […] -
SDGs
1杯のコーヒーでできること(#1 バードフレンドリーなコーヒー)
コーヒーを飲みながらふと考えることありませんか? 今日もおいしいな~。と小さな幸せに感謝してコーヒー […] -
使う道具のこと
コーヒーは豆で買う?挽いてもらう?
自家焙煎店などでコーヒーを買う際、豆のままでとおっしゃる方はミル(豆を挽いて粉にする道具)をすでにお […] -
お知らせ
コーヒー豆の精製って?ウォッシュやアンウォッシュ
「精製(せいせい)」とは、コーヒーの実の中から種子(コーヒー生豆)を取り出すこと。その取り出し方によ […] -
お知らせ
コーヒー豆を焙煎度で選んでみる
コーヒー豆の選び方(焙煎度) コーヒー選びに迷ったら。 上町珈琲のお豆は全部でおよそ70種類あります […]