-
SDGs
1杯のコーヒーでできること(#1 バードフレンドリーなコーヒー)
コーヒーを飲みながらふと考えることありませんか? 今日もおいしいな~。と小さな幸せに感謝してコーヒー […] -
使う道具のこと
コーヒーは豆で買う?挽いてもらう?
自家焙煎店などでコーヒーを買う際、豆のままでとおっしゃる方はミル(豆を挽いて粉にする道具)をすでにお […] -
お知らせ
コーヒー豆を焙煎度で選んでみる
コーヒー豆の選び方(焙煎度) コーヒー選びに迷ったら。 上町珈琲のお豆は全部でおよそ70種類あります […] -
イベント
『珈琲と私』エッセイや写真の募集を始めました。
10月1日今日はコーヒーの日。 そう、コーヒーの日というのがあるんです。1杯のコーヒーで始まる日常。 […] -
珈琲のこと
コーヒーの正体。私たちは何を飲んでるの?
焼きたてホカホカのコーヒー豆。コーヒーを飲むのが苦手な人でもその香りには思わず「いい香り~」と言って […] -
コーヒーと健康
朝のコーヒーはいつ飲む?
1日3杯のコーヒー習慣でいつまでも健康にいきいきと!今日一番のコーヒータイムは終わりましたか?コーヒ […] -
使う道具のこと
コーヒー豆を挽く時間
コーヒーのお豆を粉にする道具を「ミル」と言います。電気で動くタイプを電動ミルに対して、手でハンドルを […] -
使う道具のこと
コーヒー1杯分は何粒?コーヒーを愛しすぎて豆の数にまでこだわった音楽家がいました…
コーヒー豆を量る時に使う専用スプーン。何粒とは考えずに、ひとすくいは10g前後に作られています。カッ […] -
珈琲のこと
WomanCoffee~現地の女性たちが作るコーヒー~を販売しています。
コーヒーを作っている人、男の人、って男性のイメージが強い?コーヒーの世界。 現地のコーヒー農園の女性 […] -
SDGs
コーヒーの麻袋リメイク~おしゃれなバッグできました
使い終わった麻袋(あさぶくろ)でバッグを作りました!(正確には、作ってもらいました、です。)上町珈琲 […]